行政書士試験に234点で合格した元サラリーマンの勉強法と実務

平成25年、サラリーマンだった当時に234点で行政書士試験に合格した際の「勉強法」と、その後独立開業から実務の経歴までを忘備録も兼ねて書き留めているブログです。現在、行政書士試験の合格を目指している方、また、合格後に開業を考えておられる方にとって、私の体験が少しでも励みになればと思います。

行政書士試験に限らず、資格試験全般に使える勉強法と思います。是非お役立てください。

直前期

ここまできたら受験ましょうね

あと3日ですね。
4時半ですが、今頃ラストスパートをかけている方も多いかと思います。

今日は、「とりあえず受験はしましょう」という話

かなり前にも一度書いたのですが、昨年の受験申込者数52,214人と比較し、受験者は40,449人です。

くわしくはこちらセンターページにて

なんと、23%程度の方が、申込みはしたが受験していないんですね。
都合で、どうしても受験できない方もいると思いますが、それにしても多い。

この時期になれば、合格圏に達しているかいなかは、おそらく自分で判断できると思います。
しかし、来年絶対に合格したいと思っている方であれば受験はするべきです。
行政書士試験は年に1回しかありません。あの独特な空気を中で、色々と試せる機会は1回だけなんです。

回答順、時間配分、トイレタイム・・・やれること多いです。

貴重な経験を積む、またとない機会ですので、是非「模擬試験」と思って受験してください。

今からでも20点は上積みできる

あと一週間です

模試で180点前後の方
心配は尽きないと思います。しかし、人事尽くして天命を待つ!

とにかく今はやるしかありません。今からでも十分に20点の上積は可能です。

①条文暗記の徹底
 特に憲法、代執行法、手続法、行審(特に改正箇所)、行訴の過去に問われた条文は、ソラで言えるように徹底暗記してください。

②一般知識
 いまからセンターの政治・経済、現社をやっても厳しい。予備校模試5冊分を試験当日まで反復してください。(特に情報通信分野)

③記述問題
 記述に関しては過去問は捨ててよいかと思います。これも徹底して予備校の問題を解いてください。これは丸暗記は厳しと思いますので、キーセンテンスをしっかり把握しておくこと。

④商法・会社法
 期間設計はこちらのリンクの確認で、1時間もあれば完璧にマスターできます。
全然勉強をしてない方については、前日までに過去10年の正答番号のを確認し、一番多い数字に全部マークするのもありかと思います。おススメはしませんが、下手に考えるよりは正解率がよいかもしれません。

最低、睡眠5時間は確保しつつやり抜きましょう 

クールダウンはいらない

 ここから試験直前までの期間の暗記は重要です。なぜならば、今までは短期記憶から長期記憶に変換する為に語呂合わせマインドマップなど様々なアイテムを駆使して覚える作業をしてきたと思います。

  しかし、今からは短期記憶でOK。
  つまり試験日以降は忘れてもいいので、とにかく詰め込んでください。それもできるだけ多く!
  
  やり方は、ある程度覚えるものを絞り、それを小分けにして(5つ程度)短い時間でインプットとアウトプットを繰り返します。そしてその小分けパーツをこれも5セットにして、行っては戻るの繰り返します。とにかく回転を上げ忘却曲線をできるだけ延ばすイメージです。

  単語のスペルを覚える感覚に近いです。
  
  とにかくこれを当日の試験会場に行くまで徹底して繰り返してください。

  よく「私は暗記苦手だから…」と言われる方がいますが、心配しないでください。みなさんだいたい苦手です。ただ、10回やって覚えれないことを嘆いている方もいれば、100回繰り返し、しっかりと合格していく方もいるということです。
  
 合格者はみな例外なく半端ない努力をしています。

  クールダウンする暇があれば試験開始までフルで頭を使い続けることです。

連休で再度民法を確認

 直前期はどうしても暗記要素の高い科目に集中するので、この最後の連休を機会に民法を見直してみましょう。

 とは言っても新しいことはすべきではありません。

  オススメの復習は今まで解いた予想問題及び模試を合計15回分×9題 をすべてを見直しする方法です。
  そこまで時間が取れない方は、Bランク以上の問題だけを見直しても良いと思います。
  
 そこで忘れている箇所を洗い出し、再度解き直します。この時に解き直した問題はチェックを入れておいてください。
  3日前に再度見直すためです。

 もちろん記述の暗記だけは前日まで継続して繰り返しやっておいてください。

絶対に諦めない

 まだ19日あります。時間で言えば76時間です。
  私が行政書士試験の学習をした中で一番後悔したことと言えば、2年目の8月に「間に合わない」と合格を諦めて翌年の試験向けに学習内容を切り替えた事です。
  確かにその1年で得ることも多かったのですが、やはり1年は無駄なんですよね…
  
  ですから皆さんには最後まで「今」を戦ってほしいです。

  暗記要素の高い科目であれば今からでも20点は上積みできます。

  今が1番辛い時期です。ただ、努力した人にしか結果はついてきません。

  1年の努力を無駄にしないために、やるべきことをやり抜きましょう!
プロフィール

mirai-houmu

職業:行政書士(H25合格)
資格:行政書士、FP2級・AFP(H26合格)
   ドローン検定1級(H27合格)
来年CFP(科目合格3/6)と測量士補の取得に向けて勉強中です!仕事に直結する資格しか取りません!
現在は行政書士とFPの事務所に加えドローンスクールで講師をしております。
業務:各種法人設立、小規模事業者の資金調達相談、ドローンビジネスに係る法務相談、民泊事業…etc

LECの書籍販売
金利手数料0キャンペーン
LEC合格講座
ギャラリー
  • 試験の申込はお忘れなく
  • 行政士試験は実務で役に立たないのか?
  • 学習したことを忘れない①
  • 早く、そして繰り返す
  • こんな時こそ行政書士は活躍できる
  • 過去問集は第二のテキストです
おすすめ書籍①
おすすめ書籍②
おすすめ書籍③
おすすめ書籍④
おすすめ書籍⑤
  • ライブドアブログ